令和6年6月29日 団体会員の皆さん39人に
よる大規模な園内草刈りや園内道路整備
の活動が行われました 
 内子町の林業企業 団体会員による
 会員集合の記念写真
当日は 獅子越え峠で24時間雨量が144mm
の大雨でしたが その朝には雨が上がり 会員の
皆さんが集合してくれました  その集合した
様子は壮観でした
作業開始前の打ち合わせを終えて作業開始です
企業ごとに分かれて
大規模林道に沿った園内の雑草除去の整備
メインとなる園内道路の整備 
水源の確保のための整備
モンスターバージョンアップと周囲の整備
が行われました
林道に沿った草刈り 雑草の除去作業の様子
草が多い茂った過酷な中での除伐 除草のようす
未明の雨の影響ですぐそこはもやでかすんでいます
メインとなる園内道路の整備開始
除草前の西側園内道路 背丈もある雑草
雑草を切り倒した後
何台もの大きな重機で園内道路の整備
整備後の見違える園内道路
これなら園内散策をいつでも楽しめます
水源の確保とモンスターのバージョンアップの開始
 
すっかり化粧直しができたモンスターと水源
湿度の高い中での作業を終えて皆さんのくつろぐ
様子
作業後は標高1000メートルだけあって下界
より涼しい
そろそろ昼食のお弁当タイムかな
皆様のおかげで園内も大変きれいに
なりました
日々お疲れのところありがとうござい
ました
この後 午後 皆様は梅雨で遅れた仕事
を取り戻すためにそれぞれ林業の現場に
戻られました
大変お疲れさまでした


 〒791-3523
 愛媛県喜多郡内子町上川215-1

 小田深山渓谷  
          すぐ近く

   「やろうよ公園    

      (で)・・・」
 ・・・はみなさんの好きな  
 ことを
 
 例
 ゴロゴロ昼寝
 シートを広げてティータイム
 あるかな? めずらしいもの

 現在、あまぎり山公園は 一般公開には いたっていません。公園利用は、会員の遊びの場となっています。
ただ 公園の利用希望者は事前に連絡をしていただくと利用できます。遠慮なく連絡を。
 
   当公園では まだ 施設等ができてなく 自然公園そのものです。
 草花や野鳥の観察など あなたの趣味の何かがこの公園にはありそう。
あなたの夢 趣味 興味 関心などをいかして あなたのあまぎり山公園を 作りましょう。
 とにかく どんなところか 一度きて見てはどうでしょう。
 
 公園では 遊びながら公園づくりをする会員(年会費3000円)を募集しています。
 参加希望の皆さんはメール(asuku2r5@gmail.com)(影山)でお問い合わせください。
    メールをいただきますと一両日中にはお返事を差し上げます。
 
 なお、お電話での受付は 
以下のとおりです
 携帯電話 080-8630-0276
 会長   大鍋 直幸 
 受付時間は 午前9時00分 ~
       午後5時00分
   (土曜・日曜・祝祭日は除く)